イメージコントロール・ビジネスファッション・マナー&コミュニケーションに関するセミナー、研修等を承っております。
ご要望に合わせて個別にご相談させて頂きます。詳しくはお問合せください。
→お問合せフォームはこちら
参加者の声(アンケートより)
仕事の経験から、イメージコンサルとはほど遠い立場だったが、今後起業を考えており、目からウロコの大変興味深い、また刺激となるセミナーであった。(T.A様)
戦略的にこうしたことに取り組むことの重要さを教えて頂きました。ありがとうございました。(H.K様)
ふしぎなほど素直〜な気持ちで聴かせていただくことができ、とても心地よかったです。冷静に考えると、これが専門分野の力なのかなと。どこかわざとらしさ不自然さを感じさせる人が多い中、ほぼ感じさせられなかったのかもしれません。(T.I様)
挨拶とお辞儀の仕方が分かっているようで分かっていないことを認識しました。とっても面白く、再確認できる講習でした。(50代女性)
非常に参考になった。普段気づかないことや、思っていても出来ないこともある。マナーや、相手に係わる際の姿勢など、すべて仕事の第一歩だと気づかせてくれたことに感謝(60代男性)
身だしなみ等あらためて確認することができてたいへん参考になりました。聞き方、話し方についてもたいへん参考になりました。実力をつけるには、何度も訓練を重ねないと難しいかなと思いました。(30代男性)
名刺の受け渡しが正しい作法を認識していなかったため印象に残った。1回ではなかなか身につかないので定期的に行っていただきたい。(30代男性)
今更ながら「頭の下げ方」が印象に残った。ふくらはぎの硬さを実感するほど新鮮でした。(50代男性)
イメージコントロールの要素のABCで、特にアピアランス、ビヘイビアが会社員から時間がたった私にとって彩度棚卸しする良い機会でした。イメージコントロールにおける多様なパーソナリティの特性に関する心理面などに関してもう少し時間を割いて説明して頂けたらよかったと思う。さすがに生活対象者、対人スキルの経験豊富な講師の実践を含む分かり易い説明は大変参考になりました。(50代男性)
A(appearance)B(behavior)C(communication)を意識し身につけることによって、選ばれるマンション管理士のベースになることを再認識した。年を経るごとに、専門知識やスキル、技術など多くのものを学び経験することになれば、第一印象のABCの基本や大切さを忘れてしまいがちになることもあります。・・自分自身や仕事を支えるベース作りに心がけたいと思います。定期的にこのような研修をして頂ければと思います。(50代女性)
基本動作、挨拶とお辞儀の仕方、名刺交換は今まで基本的な勉強をしていなかったのでとても参考になりました。この種の研修は初めてなので、大変良かったと思います。(60代男性)
挨拶とお辞儀の仕方では、普段気にしていなかった自分の挨拶を再考察するきっかけとなりました。自分の印象を見直すきっかけとなりました。ありがとうございます。(30代男性)
大手企業に勤務していたため、ある程度の教育は受けていたが、改めて受けてみると、実践できていなかった部分も発見でき、新鮮だった。(60代男性)
ワークを通して傾聴姿勢の重要性を改めて認識できたので、コミュニケーションにおける傾聴姿勢が印象的だった。社会人時代は、すべからく先輩の行動を見て覚えるという時代でしたので、研修内容がとても新鮮でとても勉強になりました。有意義な研修をありがとうございました。(50代男性)
2015年7月16日 高塚様『あなたを120%伝えるためのお仕事マナーセミナー』(参加者アンケートより)
・ちょうど知りたい内容でした。これから働く方にも、今働いている方にも良いですね。
・優しい講師の方でよくわかりました。
・セミナーとかにあまり参加したことがないので。
・仕事をしていると意外となあなあになりがちなことなので、改めてお話を聞き勉強になりました。気をつけたいし自然とできるようになりたいと思いました。
・ビジネスマナーにややぎこちなくなっているため、今の自分にはやや難しいと思いました。
・言葉のマナーなど
・昔会社で習ったこともかなり忘れてしまっていたのでとてもためになった。
・普段やっているようでできていないことがわかり、また仕事中では時間もかけられないため身に着けてサッとできなくてはならないと感じたから。
・実践すると体が上手にできない。自然にできるようにしたい。実践できることが学べてよかった。
・名刺交換が勉強になりました。(初めて知った)
・基本を見直せる良い機会になりました。
・以前サービス業で、このような研修を受けていました。家事の両立や仕事探しの方法など具体的な内容が聞きたかったです。
・改めてマナーの大切さを学べた。
・実技の部分がやりがいがありました。
・具体的にやってみると思うように言葉が出なかったり、これから会社で働くときにとても役立つように思いました。